プロフィール
salkvacchin
salkvacchin
1998年頃、間違ったMTRの使い方から偶然生まれた
逆回転使用曲「ウク・サディ」をきっかけに沖縄で結成。                    作詞・作曲と不可思議なメインヴォーカル「めぐみ」、
MTRオペレーター「たまちゃん」、精神的支柱&リーダー「めぐみ」の
実姉「お姉ちゃん」が加わった女の子3人で構成。

那覇、浦添のライブハウスなどでライブ活動を中心に活動、
その摩訶不思議なサウンド、パフォーマンスでコアなファン
にうけまくっていたところ、ひょんなところでホッピー神山氏と遭遇。
その後とんとん拍子に話が決まっていき、神山氏のレーベル『God Mountain』から、パンチ坂元氏の全面的な協力の元、
アルバム『Rock Egypt』を2003年2月20日にリリース。

 全11曲からなるそのアルバムは国内、海外問わず好評を博す。
特に2003年3月アメリカCMJチャートで月間1位を獲得、
海外のラジオではファンになったDJは数多い。
沢田穣治(ショーロクラブ)、Phew、エミ・エレオノーラ、山本精一、
笹野みちるなどの国内ミュージシャンはもとより、海外アーティスト
からも評価されている。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年09月01日

カフェオレボウルなるもの



こんばんわ(^o^)/
姉ちゃんです。
関東は台風がきてますね。ここ最近は変な天気で 農業に影響があり野菜が高くなってましたね。
本当に今、地球は大変な事になっている気がします。
追いつけエコ!!!


話は変わり、カフェオレボウルの出現が気になるワタクシであります。


まさしく 【カフェオレを入れるボウル】なのです。ボウルだから取っ手がついてないのですよ!!
両手でボウルをつつんで飲むのです、、。


うーーん・・・・


私はどちらかというとボウルよりマグカップで飲みたいなぁー


人それぞれなんですけど、私はマグカップ派ですね。


だって カフェオレ飲んだ後に


「フーッ」


って一息つきたいじゃないですか!


ボウルだと、


「結構なおてまえでしたどすえ」


とか言わなきゃいけない感があるじゃないですか!


まぁ、それも好きずきなんですが…



明日の朝起きたらカフェオレ飲むぞぉー




Posted by salkvacchin at 00:44│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。